2017年 03月 31日
人生フルーツ |
伏原健之監督の映画「人生フルーツ」を観てきました。
津端修一さん90歳 奥様 英子さん87歳 風と雑木林と建築家夫婦の物語です。
横浜若葉町の映画館、ジャック&ベティーでの上映初日のレイトショー。
大盛況でほぼ満席でした。津端さんの師匠、アントニン・レーモンドの自邸に倣って建てた平屋のかわいいご自宅と庭の雑木林がこの映画の舞台。映画に漂うほのぼのした暖かさに癒されます。ご夫婦が庭で育てた様々な果物や野菜は、英子さんの手で美味しそうなごちそうにかわり、映画を彩ります。
本当に豊かな生活とは・・・何か問いかけられているような気がします。

っ 
津端修一さん90歳 奥様 英子さん87歳 風と雑木林と建築家夫婦の物語です。
横浜若葉町の映画館、ジャック&ベティーでの上映初日のレイトショー。
大盛況でほぼ満席でした。津端さんの師匠、アントニン・レーモンドの自邸に倣って建てた平屋のかわいいご自宅と庭の雑木林がこの映画の舞台。映画に漂うほのぼのした暖かさに癒されます。ご夫婦が庭で育てた様々な果物や野菜は、英子さんの手で美味しそうなごちそうにかわり、映画を彩ります。
本当に豊かな生活とは・・・何か問いかけられているような気がします。


今日で3月もおしまい。まだ少し肌寒い日が多いですが、この週末で桜は満開になるのかな。
by n-architect
| 2017-03-31 16:39
| アート