人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
野崎哲郎建築設計事務所 のblog
ntetsuo.exblog.jp
ブログトップ
横浜・山下公園の近くで 建築design事務所をしています
by n-architect
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
December 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
LINK
野崎哲郎建築設計事務所HP
カテゴリ
profile
建築
日常
横浜
本
アート
音楽
以前の記事
2023年 10月
2023年 08月
2023年 04月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
more...
検索
その他のジャンル
1
介護
2
時事・ニュース
3
部活・サークル
4
競馬・ギャンブル
5
ボランティア
6
金融・マネー
7
留学
8
政治・経済
9
歴史
10
健康・医療
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:横浜( 63 )
20230731 花火大会
2023年08月01日
昨日は横浜港の花火大会「みなとみらいスマートフェスティバル」が開催されまし...
Bank ART 1929
2018年03月31日
旧日本郵船倉庫で活動していたBank ART 1929がお引越し。 この倉...
銀杏並木
2017年11月25日
もう11月も終盤。 ドタバタしているので、今月もあっという間でした。 山下...
夕景
2016年10月18日
今日は夕焼けがとてもきれいでした。 みなとみらい側の賑やかな夕景と、山下埠...
スマートイルミネーション2015
2015年11月18日
最近めっきり日が落ちるのが早くなりましたね。 天気の良い日は空気が澄んで...
今朝の大桟橋
2015年04月29日
GWですね。事務所周辺もいつに増して観光客で賑やかです。 今朝から大桟橋...
春節
2015年02月28日
春節を迎えた中華街は、日中は人も多くにぎわっていますが、 夜は人も意外と...
大桟橋
2015年02月11日
今日は建国記念の日。 その由来は、日本書紀にある神武天皇の即位の日とのこ...
飛鳥Ⅱ
2014年12月12日
今年の年末は締切もあって忙しく、風邪をひいたら大変。 ということで、イン...
エリスマン邸
2014年11月30日
今日の山手のエリスマン邸の様子。銀杏の紅葉が鮮やかです。 11月も最...
HOTEL NEW GRANDE
2014年10月04日
HOTEL NEW GRANDEのネオン看板。 50年前、1964年東京...
夕景
2014年07月12日
木曜日、金曜日は専門学校での授業。 連日、大勢の学生にエスキス指導をして...
今年の初花火大会
2014年06月03日
昨日行われた、横浜開港祭の花火大会。 山下公園からなので少し遠いですが、...
横浜公園のチューリップ
2014年04月12日
横浜公園のチューリップまつり。 今朝の出勤途中の写真です。 タイミング...
Queen Elizabeth
2014年03月17日
大桟橋に「Queen Elizabeth」号が初入港。 朝からすごい人出...
小さい春
2014年03月09日
今月は忙しくしてます。 まだまだ寒いですが、咲きはじめましたね。
暖かくなって
2014年02月26日
花粉が飛びはじめているんですかね。 コンタクトレンズが少しゴロゴロします...
大雪
2014年02月09日
久しぶりに、大雪でしたね。 朝、家の前を雪かき。いい運動になりました。 ...
日本大通り いちょう並木の・・・
2013年12月15日
街はすっかりクリスマス気分ですね。 1週間ほど前の写真です。 もう銀杏...
開港記念広場の紅葉
2013年11月23日
開港記念広場の銀杏の紅葉がキレイ! 午後はビルの日陰になってしまいますの...
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください