人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
野崎哲郎建築設計事務所 のblog
ntetsuo.exblog.jp
ブログトップ
横浜・山下公園の近くで 建築design事務所をしています
by n-architect
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
LINK
野崎哲郎建築設計事務所HP
カテゴリ
profile
建築
日常
横浜
本
アート
音楽
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 08月
more...
検索
その他のジャンル
1
教育・学校
2
癌
3
競馬・ギャンブル
4
哲学・思想
5
英語
6
認知症
7
米国株
8
スピリチュアル
9
金融・マネー
10
語学
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:アート( 61 )
コクリコ坂から
2011年08月25日
「コクリコ坂から」見てきました。とてもよかったです。 ジブリ作品の中でも...
パウル・クレー展 「おわらないアトリエ」
2011年07月26日
先日、東京国立近代美術館で行なわれている、パウル・クレー展「おわらないアト...
映画 「奇跡」
2011年07月04日
週末、ずっと見たかった是枝裕和監督の映画「奇跡」を見ました。 両親の離婚...
未来ちゃん
2011年05月29日
写真家の川島小鳥さんが、佐渡島に住む女の子の姿を撮った写真集「未来ちゃん」...
田窪恭治展「風景芸術」
2011年05月04日
先日、東京都現代美術館で行なわれている田窪恭治展「風景芸術」に行ってきまし...
ソーシャル・ネットワーク
2011年01月26日
映画「ソーシャル・ネットワーク」見てきました。 ストーリーもそうですが、...
死なない子供 荒川修作
2010年12月05日
先日、目黒美術館で行なわれた映画「死なない子供 荒川修作」の先行上映会に行...
朝倉摂展「アバンギャルド少女」
2010年11月03日
BankART1929で行なわれている、舞台美術家 朝倉摂展「アバンギャル...
岡崎和郎展 「補遺の庭」
2010年10月24日
昨日は久しぶりに週末の打合せがなかったので、 鎌倉近代美術館でおこなわれ...
黄金町バザール2010
2010年10月07日
先週末、黄金町バザール2010を散策してきました。 「アートによるまちの...
ハーブ&ドロシー
2010年10月02日
映画「ハーブ&ドロシー」の先行上映会に行ってきました。 アメリカの現代ア...
有元利夫展
2010年08月15日
東京都庭園美術館でおこなわれている「有元利夫展 天空の音楽2010」に行っ...
写真家
2010年07月17日
いつのも赤いキャップをかぶり、カメラ片手に・・・・ 写真に詳しい方にはわ...
BankART Studio NYK
2010年05月15日
事務所から歩いて10分ほどの「BankART Studio NYK」には ...
「No Man’s Land (ノーマンズランド)」展
2010年02月18日
週末に「No Man’s Land (ノーマンズランド)」展へ行ってきまし...
「見えていない輪郭」展
2010年01月31日
先日 2121 DESIGN SIGHT で行なわれている 深澤直人さん・...
「日常・場違い」展
2010年01月17日
神奈川県民ホールギャラリーで開催されている「日常・場違い」展に行きました。...
束芋「断面の世代」展
2010年01月10日
横浜市立美術館で行なわれている、束芋「断面の世代」展を見に行きました。 ...
「内藤礼」展
2009年12月22日
週末、「内藤礼 すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在...
ZAIM
2009年10月12日
ZAIMと呼ばれている日本大通りに面するこの建物は、1928年創建の歴史的...
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください